Category:Home (Total 366 items)

« 51-55 | 46-50 | 41-45 »

思考する長崎の旅(その1)

2015-08-05 (水)
- 紀行文/九州地区

世間一般にどれだけ認知されているか知らないが、夏休みは教職員にとって夏休みではない。
平日は普通に出勤。三者面談…そして部活、さらに研修。
授業がないというだけで、やることは山のようにある。

でも授業やクラスがないことは精神衛生上大きい。
心の安定が得られる。そして授業やクラスがないので比較的休みが取りやすい(ただし夏休み休暇は5日間)

この期間に2泊3日の旅行ぐらい出てもバチは当たらないだろ!

[ 続きを読む ]

紀行文/九州地区 コメント ( 877 ) トラックバック ( 0 )

この記事のリンク元 14 11 9 6 6 3 2 1 1 1

サボテン復活プロジェクト-梅雨-

2015-06-27 (土)
- 或る日常の風景

前回のサボテンの植え替え報告で真っ直ぐ立たせれば育成のテンション上がるかも……なんて書いたものだが、 その後テンションが上がりすぎて来る日も来る日もネットでサボテンの育て方を調べまくっている始末。……正直ヤバい。

熱しやすく冷めやすいのが筆者の良くも悪いところ。
この情熱もいつもまで続くやら…。

[ 続きを読む ]

或る日常の風景 コメント ( 453 ) トラックバック ( 0 )

この記事のリンク元 54 16 14 11 4 2 2 1

ペヤング狂想曲

2015-06-10 (水)
- 或る日常の風景

あの例のペヤングソースやきそばの販売が再開されたらしいのだが、
近所のスーパーに行ってみれば……。

ペヤング 売り切れ fig.なんてこったい

まさかの売り切れ。

別に必死こいてペヤングが食べたい訳ではないが、こうも「売り切れ」「次回入荷は未定です」など書かれたりすると 何やら無性に食べたくなってくる。

というか、なぜそんなにペヤング、ペヤングとなっているのか謎である。
事の発端は製造過程で麺の中にゴキ○リが混入していたことによる。しかも消費者からの訴えに難癖をつけて、 言い逃れをしていた企業姿勢が問題だったはず。

それがなぜ”ペヤング復活”などと、もてはやされるのか。
某不○家とか某雪○とか某○福が不祥事を起したときはフルボッコだったはず。つぶれちまえぐらいの勢いだった気がする。

それがこのマスコミによるヨイショが酷い。
マーケティングで資金が流れているのではと疑ってしまう程だ。
もちろんマスコミなんて”ペンの正義”など気取っているが、所詮は金を貰って提供先の宣伝をする媒体にすぎない。

まぁ、それはさておき。
このまま すごすごと撤退するのも悔しい。カップ焼きそばなど どこのメーカーのものを食っても同じだろうと 思うが、同業他社のカップ焼きそばを買って帰るのも負けた気分である。

今夜の夕食 fig.お惣菜コーナーで焼きそばを買ってしまった…

勢いで買ってしまった。
焼きそば うまいゾ!

或る日常の風景 コメント ( 451 ) トラックバック ( 0 )

この記事のリンク元 49 12 7 5 5 1 1 1 1 1

サボテン復活プロジェクト-植え替え-

2015-05-24 (日)
- 或る日常の風景

我が家で育てている(?)サボテンを植え替えようとしようと、ふと思い立った。
色々とwebサイトの情報によれば「毎年植え替えましょう」と書かれていたりする中、 ”ふと思い立った”という言葉に嘘はなく5年ぐらいずっと”ほったらかし温泉”状態になっていた。

その結果……

サボテン fig.見るも無残……

特に左側のサボテンなど茶色になってしまっていて、生きているのか死んでいるのかよくわからない状態。下の方なんて石化(?)しているし。
それでも一応は気にかけて水はあげていた(←さすがにそこまで放置子にしていたわけではない)ので、今でも生きながらえているとは信じたいのだが……。

[ 続きを読む ]

或る日常の風景 コメント ( 165 ) トラックバック ( 0 )

この記事のリンク元 58 42 42 33 23 15 13 3 2 1 1 1 1 1 1

風船 張り子だるまをつくる

2015-05-24 (日)
- 或る日常の風景/学級日誌

今年も体育祭が近づいてきた。
体育祭を盛り上げるための応援グッズとして何かクラスの子たちに寄せ書き的なものをさせようと思った。
"紙にコメントを書いて模造紙に貼る"でも、"色紙に書く"でも何でも良かったのだが、何か形に残るものが良いかと考えた。

模造紙だと終わった後に捨てる運命にあるし、色紙はありきたりな気もした。
普段の業務をこなさなければならない上に、こんなことに頭を悩まさなければならないのがつらかった。

他の担任の先生はビデオを作成したり、フェルトで1人1人にマスコットを作ったりと、色々やっている模様。
もう中学生だぞ!?放っておけばいいんじゃないかとも思うが、これで"ほったらかし温泉"にすると「ウチの担任は何もやってくれない」 などとグチグチ文句を言われかねない。

でも担任が先頭に立ってあーだこーだやると、生徒はついてこなくなり、こっちはそれなりに想いが強いのでついてこない生徒にイライラして、 うまくいかない。そんな経験は何度もした。
なので担任はあくまでも"何もやらないフリ"を演じて裏で動く――。

クラス経営とは毎年やってもうまくいかない。早くこの苦難から逃れたいのだが……。

[ 続きを読む ]

或る日常の風景/学級日誌 コメント ( 428 ) トラックバック ( 0 )

この記事のリンク元 774 137 95 42 35 34 27 9 8 7 4 3 3 3 3

archives & comments

Month

Comments