初詣はDr.ミズノ推薦の浅草は浅草寺に参拝するのがここ数年の慣例となっていました。
が、昨年暮れに彼が国立(くにたち)に引っ越し……しかも一人暮らしを始めたので、引越祝いも兼ねて国立近くの神社で初詣をすることに。
国立近辺に初詣スポットとなる神社は数あれど、今年の参拝先に選んだのは……大國魂神社。
そんじょそこらのペーペー神社とは格が違う。武蔵国の総社である。総社。
……書いている本人がよく判っていないけど。
午前11時に府中駅に集合……とあらかじめ示し合わせていたのだが、朝起きたら出発予定時刻にかなり迫っていた。
かといって別段慌てるわけでもなく、雑煮を食べて箱根駅伝の中継を見ているうちにはや出発時刻。
どうやら頭が完全に年末年始モード(=休みボケ)になっているらしい。時間にルーズなことこの上ない。新年一発目に遅刻。
……丑年だからか?
知ったかぶり
さすがに都心のど真ん中にある浅草寺とまでは言わないまでも、
人、人、人。
毎度の事ながら「行列のできる初詣神社」
みんな律儀に参拝待ちの列に並んでいる。この辺りがさすがに節度を重んじる日本人だと感心する。
ところで考えてみれば電車やイベンドなどの行列に割り込みをする不届きな輩をたまに見かけるが、このような初詣の行列ではお目にかかったことがない。
単純に頻度と確率の問題のような気がしますが、やはり参拝に来る人間はなんらかの見返り(=御利益)を心のどこかで期待しているわけで。不届きな行為をすると見返りがなさそうな気がするからやる気が起きない。
つまり「お天道様はどこかで"行い"を見ている」的な精神が、どこかに根付いているからではないだろうか。
……考え過ぎかな。
列に並んでいる時に「大國魂神社の由来」に関する話題に。
こういうときは前日にネットで偶然見かけた知識を、さも100年前から知っているかのようにしゃべるに限る。
どうせその場しのぎの話なのだし、会話の内容なんてテレビCMの如く10秒後にはキレイサッパリ忘れ去られるものだからだ。
「確か711年ぐらいに建立したのではなかったかなぁ……」
自信満々に蘊蓄を披露すると、
「でも、ほら。あそこに創立1900年って書いてあるよ」
「………………………。」
横を見ると壁一面にでかでかと"創立1900年祭り"と書いてある。
当社の起源は、人皇第十二代景行天皇四十一(111)年五月五日大神の託宣に依って創立されたものである。 出雲臣天穂日命[のおみあめのほひのみこと]の後裔が初めて武蔵国造[くにのみやつこ]に任ぜられ当社に奉仕してから、 代々の国造が奉仕してその祭務を掌られたといわれ、その後、孝徳天皇(645-654)の御代に至り、大化の改新(645年)のとき、 武蔵の国府をこの処に置くようになり、 当社を国衙の斎場とし、国司が奉仕して、国内の祭務を総轄する所にあてられた。
……だ、そうです。
下二桁しか合ってねー。
「ところで大國魂神社って何を祭ってあるの?」
さらなる追撃。
(……知らねー。神道だから天照大神じゃねーの?)←超適当
「ひょっとしたら"大國魂"だから、大國魂大神が祭ってあるのかなぁ」
ふと思い出したかのようにヨコヤマ氏。
オオクニタマノオオカミ……なにそれ。
当社のご祭神は、大國魂大神[おおくにたまのおおかみ]を武蔵の国魂の神と仰いでお祀りしたものである。
"大國魂大神"って日本人なら誰でも知っている一般教養なのか?もしかして。
さりげないヨコヤマ氏の博識っぷりに目を丸くした。
二拝二拍手一拝
神社を参拝するときの礼儀は二拝二拍手一拝(二礼二拍手一礼)が基本。
そんなの日本人なら誰でも知っている常s……あまり知られていないんじゃないかと思います。まぁこれも明治時代になってから決まった作法のようですが。
手を合わせたり、間違っても「なむみょうほうれん……(以下略」なんて言ってはなりません。
靖国神社に行けば参拝殿の目の前に、思いっきり目立つように"二礼二拍手一礼"と書かれているのでわかりますが、 大國魂神社には小さく申し訳程度にしか書かれていないので、気付かない人はまったく気付きません。
しかし列に並んでいるときに前にいるの参拝者の仕草を見ていたのですが、それでもみんな「パン、パン」と柏手を打っている人が多いのに驚きました。
二拝二拍手一拝……知られてきているんでしょうか。
おみくじより巫女
参拝も無事終了。家内安全やら商売繁盛やら色々と(←欲張りすぎ)お願いしてきました。
殺人的に混んでいたわけではないので後方から賽銭弾丸が飛んでくることもありません。平穏無事
この後は……となると、いよいよお楽しみの「おみくじ」
前年は2連続"凶"を引いてしまい打ちひしがれましたが、ここは浅草寺と違って"凶"がこれ見よがしに入っていないと予想されます。
今年は良い結果が期待できそう。
昨年の浅草寺は「お金入れてご自由にお引き下さい」という感じだったのですが、大國魂神社は巫女が5人ぐらい一列に並んでいます。
巫女に料金を渡すとおみくじをジャラジャラ引かせてくれ、出た番号の紙を巫女から渡されるというマニアにはたまらないシステム。
「……どの列に並ぶ?」
宝くじと違ってどの列に並んでもおみくじの内容に影響はないはずなのですが。
「右から2番目の列がいいんじゃない?」
「あ、確かに。あの娘、可愛いよな」
どうせおみくじ引くなら可愛い巫女さんから引きたいではないか。新年から煩悩炸裂。
おみくじの列はさながら巫女さんの人気コンテストの様相を呈していました(注:嘘です)
そんな中で一人固まっている男 Y地氏。
彼は「眼鏡っ娘」好き(※1)を公言して憚らない男なのだが、巫女さんの中で唯一の眼鏡をかけている娘が、その、なんだ。うははははははははは。
(※1)「眼鏡っ娘」好き……眼鏡をかけた女性がタイプという意味。一種の性癖。
可愛い巫女を選ぶか、あくまで己の信念を貫くべきか……しばし悩んだ末、
「ええいっ!オレの逝き様を見ろーーーー」
そう言い残して彼は眼鏡の方の列に消えていった。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
で、今年の運勢の結果ですが。
でやっ!
中吉!まぁまぁじゃ!
待ち人:現れないでしょう
大國魂神社のおみくじ
今年もか!最悪じゃ!
- 【関連記事】
- 【参考リンク】
Comments