昨日仕事を終えて家に帰ってきたら東京都から封書が届いていました。いくら昨日Webで受験番号を何度も確認(3回ぐらい確認した)したとは言え、やはり実際に合格通知を見てみないことには不安は拭いきれません。
封を切るときは少し手が震えました。
素っ気ない文面ですが、一次試験に通っていたのは真実でした。とりあえず周囲に大ボラを吹聴していないこと(← 一番心配だったのはこれ)が判明し、ほっと胸をなで下ろしました。
某巨大掲示板の有志がまとめてくれた情報によれば、昨年と今年の一次試験合格者は次のようになっているらしいです。
69 :(´ω`)ニマニマ :2006/08/07(月) 14:03:25 ID:cXpijwPc
1次合格者
去年 今年
国語 166 239
地歴 54 135
公民 40 45
数学 243 295
物理 37 89
化学 49 70
生物 42 60
英語 255 240
音楽 48 55
美術 48 50
柔道 95 70
剣道 30 30
ダンス 29 65
地歴wwwwwww
茶ふいた(´゜艸゜)∴ブッ
【東京】東京都教員採用試験Part15★中高編★スレ(2ちゃんねる)
物理が昨年と比べて2倍以上の受験者が合格しているようですが……自分の合格もその恩恵にあずかれたってことですかね。今年度の中高共通の採用人数は昨年度の2倍(※1)になっていますが……これがどう響くのでしょうか。単純に考えれば一次試験は1443人が合格したので二次試験の競争倍率は2.4倍になりますが。
(※1)2倍……昨年300人 → 今年600人
さて、いよいよ二次試験に向けてです。一昨年、二次試験まで進んだのですが熱意が足りなかったせいか不合格に(受験者の7割が正規合格or補欠合格したという状況にも関わらず)。まぁ面接官に「あなたは不登校の生徒を指導できる自信がありますか?」と聞かれて「自分一人では抱え込まずに、ベテランの先生方からアドバイスを貰って指導します」と答えているようではダメだったか……。社会人的には無難な答えだと思うのですが教育の現場では"俺に任せろ!どんとこーい!!"ぐらいの熱意が必要らしい。
とにかく。その一昨年の二次試験に使った面接票の文章とか学習指導案とかまるまる残っているので、それを今年も使い回せば良いかな。などと考えると二次試験に向けて準備することは別段なかったりするわけです。しかしその面接表や学習指導案のせいで不合格になったかもしれないと考えると書き直した方が良いのか……などなど悩みはつきません。
まずは面接票。合格通知と一緒に入っていました。
相変わらず教育活動への参画(ボランティア体験)の記入欄が大きいのですが(´・ω・`)ショボーン 。……しかもよく見ると一昨年と比べて色々変わっています(毎年違う?)島しょ、僻地への赴任希望欄や中学or高校希望などの希望欄が削除されています。こりゃ一昨年のまる写しという訳にはいかないようです。
さらには試験要項を見てみると提出物が"学習指導案"ではなくて"単元指導計画"に変わっていたりします。
単元指導計画って何ですか?・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
これも一から書き直しか……。
挙げ句の果てには健康診断書の提出が廃止になっていたり………どうやら補欠制度がなくなった今年から試験内容もガラリと変わったようです。
情報が入りづらい会社員にはちょっとこの変更は厳しいでかも……わからんことだらけです。しかも二次試験は来週末。さっそく時間がありません(´・ω・`)
……つらい、つらい2週間になりそうです。
Comments